プロフィール

未経験からWeb制作を勉強して稼ぐまでのロードマップ

こんにちは。苗(なえ)(@nne_web)です。

会社員しながらブログを書いています。

営業部で10年事務職を務めてきました。

今は会社の新プロジェクトチームで、社内Web統括を担当しています。

個人で稼いだり副業を始める人が増えていますが、何を始めるか迷っている人におすすめしたいのはWeb制作です。

実際わたしも、Web業界未経験・営業職未経験の状態で35万円個人で稼ぐことができたので、経験をもとにこの記事を書いていきます。

Web制作をおすすめするのは、こんな理由です。

  • 初期投資がほぼない
  • 失敗しても損する金額が少ない
  • 案件単価が高めで稼ぎやすい
苗(なえ)

途中で方向転換や挫折をしたとしても、金銭的に負うリスクが少ないことが大きなメリット!

それではわたしの経験も踏まえてご紹介していきます。

この記事はこんな人向けに書いています!
  • 何か副業を始めたいが何にするか迷っている人
  • ノースキルでも稼げる仕事を探している人
  • 個人でWeb制作の案件を取りたい人
  • 営業未経験で不安がある人
  • Web制作で稼ぐってどういうことかわからない人

※このサイトはPRを含んでいます

勉強方法

Web制作に必要なのはプログラミングの基礎知識です。

中でもHTMLとCSSの理解をしておくと案件獲得を目指しやすいので、ここをおさえておきましょう。

【完全無料】自分に合っているかチェック

未経験者の場合、本当に今後やっていきたいと思えるかどうかわかりませんよね。

まずは自分がプログラミングを好きかどうか、なるべくお金をかけずに確かめてみるのがおすすめです。

こちらの動画はかなりボリュームがあるのですが、基礎部分を一通り勉強できる内容になっています。

TechAcademyはじめてのHTML(24本の動画)

TechAcademyはじめてのCSS(36本の動画)

Web制作未経験者

合計60本の動画・・・かなり多いですね・・・

動画を見ながら実際にコードを書いて、Webサイトに反映される感覚を体験してみましょう。

少しやってみて勉強が続行できそうであれば、さらに勉強を進めていきます。

苗(なえ)

わたしはこの動画を真似してコードを書くことの面白さを知ったよ!

コードがWebサイトに反映されたときは感動したんだよね

Web制作未経験者

少しやってみたけど、たしかにサイトを作るのってワクワクするかも

【格安】オンライン学習ツール

こちらは有料のものになるのですが、安く効率よく学習ができるツールを紹介します。

正直この中のすべてに投資しても、プログラミングスクールに入会して学ぶより安く済みます。

プログラミングはオンラインで質の高い教材が多いので、安いものでも十分学ぶことができます。

Progate

https://prog-8.com/

月額1,078円(税込)

月単位で学べて、契約期間中好きなコースを好きなだけ学ぶことができます。

いつでも解約は可能です。

HTML、CSSの学習なら1~3ヶ月あれば身に付くので格安です。

苗(なえ)

わたしは2ヶ月だけ契約して勉強したよ

ドットインストール

https://dotinstall.com/

月額1,080円(税込)

こちらもほぼProgateと似た内容ですが、WordPressコースがあることが違います。

苗(なえ)

無料でいくつかの講義を受けられるので、試してみよう

デイトラ

Web制作コース

Web制作プラン99,800円~

少し金額は高くなりますが、教材内容のレベルの高さには定評があります。

Udemy

Udemy

教材によって価格が違います。1,840円〜

動画で学べる教材の種類が多く、セール中は格安で手に入ります。

おさえておくべきは、「ベストセラー商品」になっているたにぐちまことさんのWordPress開発動画です。


苗(なえ)

注意してほしいのが、Udemyは月に3回程度90%オフなどのセールをするので原則としてセール中に買うようにしよう!

定価では2~3万円かかるものが多いよ

コミュニティ

https://manablog.org/code-life-begin/

Codebegin:月に一度の募集45,000円

コミュニティ限定の課題があり、3ヶ月の期間は質問や相談ができます。

Web制作のコミュニティは今多くあるのですが、こちらはわたしが入ってお世話になったところなので入れておきます。

コミュニティは横のつながりを作るのに役立ちますよ。

苗(なえ)

学習を継続するにあたって、同じ活動をする仲間がいるのといないのでは全然違うよ!

学習の目安

プログラミングは奥が深いので、勉強を進めていくにつれてどんどん学ぶ範囲も広がってきます。

基礎知識(=HTML・CSSのみで自分で簡単なWebサイトができる&WordPressを理解するくらいが目安)を身につけたら早めに実案件に挑戦するべきです。

一応こちら大変恥ずかしいですが、わたしが最初に作ったHTML・CSSのみの自己紹介サイトです。

本当に基礎知識だけで作ったサイトです。

プログラミングレベルは低いですが、案件を取って無事納品し続けて収入を作ることができていました。

実案件をこなすことで、圧倒的に吸収率が上がります。

苗(なえ)

WordPressはUdemyのたにぐちさん教材を一巡して、本格的には実案件で学びました。

正直、プログラミング学習は完璧にしようと思うとどこまでも終わらないのです。

ある程度の基礎知識をつけたら、営業を開始して実案件対応へ切り替えていきましょう。

営業準備

Web初心者の営業におすすめなのが、クラウドソーシングを利用した営業活動です。

実際に困りごとがあって作業者を探している案件が並んでいるので、提案をするとお仕事をもらいやすいのが特徴です。

苗(なえ)

星などで評価をつけてもらえるので、次のお仕事にもつながりやすい仕組みになっているよ

クラウドソーシングの紹介

以下3つのプラットフォームは登録して準備を進めましょう。

最初は営業する場を増やして数をこなすことで受注につなげます。

プロフィール準備

登録したら、まずは自己紹介文やスキルなどの欄を埋めることが必要です。

ここがあまり書かれていないと受注につながりにくいです。

営業支援コミュニティ運営者のはらさんのブログでは、コピペもOKなプロフィール文を載せてくれていますのでご紹介します。

苗(なえ)

正直、わたしもほとんどはらさんのプロフィールを真似してスタートしたよ

営業に対するマインド作り

営業をするにあたって、下記のようなマインドを持つことが大切です。

最初はうまくいかないことも多いかと思いますが、頭に入れた上で営業活動に臨むことでメンタルを落とすことなく継続的に続けられます。

Web制作未経験者

営業ってやっぱりハードル高いなあ

苗(なえ)

慣れないとうまく話せなかったり細かい部分が気になったりするけど、未経験のわたしも数を増やすことで自分なりの営業方法を作れた

実績を買う

実績がついていないクリエイターは、なかなか返信をもらえないのが現実です。

最初は実績を買うつもりで、単価にこだわらず提案をしていき返信をもらえるようにしましょう。

スタートは低単価でこなす

評価がつくまでは、数をこなすことに専念します。

低単価による仕事は辛いですが、評価の数とともに受注率や返信率もついてきますよ。

できないではなく、まずはできる(確認する)と伝える

案件を前にすると、初めはわからないこともかなり多いです。

ただ最初からできないと伝えるのではなく、「調べて対応できると思います」などの返答をしていきましょう。

「この部分は確認してみるので、持ち帰らせてもらえませんか」

などでも大丈夫です。

持ち帰ったら、経験者やメンターに相談をしてみましょう。

その上でもし、どうしても対応できそうになければ、早急に・正直に再度連絡をしましょう。

苗(なえ)

できないと決断する場合も、相手の時間を奪わないようできる限りすぐにクライアントに連絡を。

早めに連絡をすることで、相手も理解してくれるよ

受注

案件を受注したら、できるだけ早めに納品・納得していただける質になるようにフルコミットしましょう。

わからないところはできたらひたすらググります。

つまずくことがあれば、誰かに相談をして対応していきましょう。

もし誰にも聞くことができないようなら、メンターの登録があるサイト(メンタ)で探す方法もありますよ。

おすすめのコミュニティ

Web制作未経験者

でもWeb制作や営業において未経験で、実際に何から始めたらいいのかわからないよ!

という人も多いですよね。

一歩踏み出すには、コミュニティに入ってしまうのが近道です。

苗(なえ)

経験者に教わりながら、同じ挑戦をしている仲間ができるのでコミュニティ入会は本当におすすめしたい!!

こちらの2つのコミュニティはWeb制作の営業支援がメインになっています。

最近は1年に3~4回の定期的な募集の上で、審査によって参加可否が決まりますので募集がかかったらまずは申し込んでみるのがおすすめです。

  • codolife 運営者はらさん(Twitter上で募集開始アナウンス)
  • CodeThrough 運営者としさん(リンク先で募集あり)

コミュニティはいくつもあるので、Twitterのハッシュタグなどで検索するとメンバーの生の声も聞けて参考になります。

苗(なえ)

気になることがあればTwitterのDMをしてみるのもあり。

お二人とも丁寧に答えてくれるよ

まとめ

Web制作は、個人で稼ぐことに向いている要素が多いです。

スタート時の勉強は少し大変ですが、営業して稼ぐ場所を作りやすいので挑戦しやすい分野です。

少しでも興味を持っていただけたら、まずは少しだけ勉強を始めてみてください!

自分に合っていそうだと思えたら勉強を継続してみましょう。

そうして自分だけの力で稼ぐことができると自信につながります

いつ始めても遅くはありませんので、チャレンジする方が増えてくれると嬉しいです。

お問い合わせ

毎日の学びや気づきをTwitter(@nne_web)でも発信しています。

よかったらこちらも見に来てください。

苗(なえ)

【Webマーケティングの知識を噛み砕いて発信】営業100件超でWeb制作初案件粘り勝ち獲得、HP制作⏩社内Webディレクション|事務職を抜け出してWebマーケターの道を進む日々を発信します|仕事を楽しんで前のめりにやる人たちと一緒に成長したい✨|#CodeBegin (20.11)|#codolife 2期|